ソロプレイ ボドゲ 1人
TAG

ボードゲーム

  • 2023年8月17日
  • 2023年9月11日

テンペニーパークレビュー!5日間で理想の遊園地を作り上げよう☆ソロプレイも楽しいヨ☆

どんなゲーム? ジャンル :ワカプレ+個人ボード作成      (遊園地作り)プレイ人数:1~4人プレイ時間:約60分ソロプレイ:可能(オートマとの対戦) 戦略・判断   ★★★★☆攻防・戦闘   ★☆☆☆☆運要素     ★★★☆☆交渉・取引    […]

  • 2023年7月8日
  • 2023年7月8日

ボードゲームの収集癖と対策について☆

今回は「ボドゲ収集癖を少しでも改善したい」という人向けのお話です。 ボードゲームを収集することが趣味の方には、全くもって無縁のお話となりますことをご了承くださいませ(笑) なお、今回のお話はボドゲに限らず、他の収集癖にも活用できるお話になっております […]

  • 2023年6月24日
  • 2023年6月25日

ボドゲソロプレイのオートマについてあれこれ☆オートマとの対戦を楽しもう!

オートマとは? オートマとは、不足する相手プレイヤーの手番を自動でこなすシステム。イタリア語の「オートマトン(自動人形)」からとったもの。 いわゆるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)であり、bot(ボット)と呼ばれることもある。このオートマシステム […]

  • 2023年6月10日
  • 2023年6月10日

ボードゲームが積みゲーになる原因と対策について☆

※結論を知りたい方は目次⑥「積みゲー上等」をご覧くださいませ☆ 積みゲーとは? 積みゲーとは「購入したのにほとんどプレイしていないゲーム(新品未開封含む)」のこと。パッケージが積みあがっていくことから転じたワードです。 積みゲーは家庭用デジタルゲーム […]

  • 2023年4月14日
  • 2023年6月11日

ボードゲームとテレビゲームそれぞれの魅力とは?アナログvsデジタル☆

ボードゲームを楽しむ人は、テレビゲームの時間を楽しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 「デジタルゲームやスマホゲームが当たり前のデジタル社会において、ボドゲに魅力なんてあるの?」という方もおられますが、ボードゲームにはたくさんの魅力、また […]

  • 2023年4月12日
  • 2023年4月12日

ボードゲームを1人で遊ぶ嬉しいメリット!ボドゲソロプレイの魅力について☆

①1人でじっくりと楽しめる ボードゲームを1人でソロプレイする魅力といえば、やはりこのお話。 ボードゲームは、主に2人以上の多人数プレイで楽しむスタイルが主流で、そこで発生するのがダウンタイム(相手が考える時間)。相手が考えている間は、こちらも基本的 […]

  • 2023年4月11日
  • 2023年4月14日

アッキーさんの自己紹介☆

基本ステータス 年齢 :45歳(付近) 現職務:ウェブマーケティング    配達業出身地:熊本県 現住所:長野県 趣味 :ボードゲーム    デジタルゲーム    女装(コスプレ)    バイクで旅をする    プーと遊ぶ    散歩 大切にしている […]

>アッキーさんの応援について☆

アッキーさんの応援について☆

アッキーさんのおすすめ商品や、各記事の下段にあるリンク(Amazon・楽天等)からお買い物をすると、アッキーさんへ自動的に支援することができます。今後の記事の作成や活動の励みにもなりますので、応援をよろしくお願いします☆